小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

ばんかんこもごもいたる、と読むらしい。子と猫と我が家のあれやこれ。当サイトは広告を含みます。

3月の新年度を目の前にして思うこと。まずは足元から👣

 

 

小6本科のライングループに新しいメンバーが招待され、毎日ポコポコと人数が増える。英語の基礎固めをする上級生も入るらしい。

 

春期講習のスケジュールが発表される。新中1は全9日間。これまで以上に刺激のある一年になるんだろうなー。がんばれ、グリピー!

 

塾ブロガーさん達も増えて、どんどんと裾野が広がってきているなと感じます。(もう追いきれなくなってますが…)古参の方も再びお会いできて嬉しい日々です🌸

 

新年度が始まる前にお楽しみを一つ。+α 時間に余裕があれば京都市動物園にも足を延ばしたい。ウチのどうぶつえんで知ったニシゴリラのファミリーをぜひ見てみたい!(そしてあわよくばたま木亭🥐も寄りたい)と思案中。

 

カレンダーの予定が一つずつ埋まってゆく。

 

 

 

 

 

 

っとその前にランキングテスト!

文系の出題範囲も出たので本格始動。(して欲しいところですが…毎日のルーティンで精いっぱいな感じ)

どうなることやら~